【面接突破率UP!】必ず聞かれる質問5項目 ~自己PR編~
皆さんこんにちは!マイナビ転職公式note 編集部です。
面接突破率UP!シリーズ「part5 自己PR編」です。
面接は、企業の採用担当者と求職者がコミュニケーションをとることで互いに理解を深め、マッチするかどうかを判断する選考の場です。面接対策しなくちゃ…!と思っている方も多いはず!
マイナビ転職【公式】YouTubeで公開中の動画「面接突破率UP!〜自己PR編〜」で解説している面接突破のコツや注意点、質問への答え方をご紹介します。
part1 自己紹介編
part2 転職理由・退職理由編
part3 転職の軸編
part4 志望動機編
自己PRは自分自身をアピールする絶好のチャンス!
面接官は、自己PRの質問で「入社後どのような活躍をしてくれるか」「この人の長所や強みはなにか」などの点を確認しています。自分の強みや長所を入社後にどのように生かして活躍できるのか伝えましょう。
ポイントは2つ。
1. 結論(自分の強み)を1~2つ述べてから、エピソードトークに入る
2. 入社後、自分の強みをどのように生かせるかアピールする
事前に強みや長所をしっかり把握することが大切です。しっかり準備して面接に挑んでください。
強み・長所の見つけ方
「自分の強みやアピールポイントが思いつかない……」という方もいるのではないでしょうか。そんな時は下記2つのことを書き出してみましょう。
1. 上司や同僚もしくはお客様から褒められたエピソードを書き出す
お客様から「1歩先を見据えた提案をいつもありがとうございます。納品後のアフターフォローも丁寧で助かります」と言われたり、他部署の社員から「対応が早いし、ミスが少ないからとても頼もしい」と言われたエピソードなど。
「営業職でNO.1になった」「MVPに選ばれた」といった業績に関する話がない場合でも、褒められたエピソードを語ることで「第三者からの客観的な評価でもある」と伝わり、強みや長所をアピールすることができます。
2. 「仕事をするうえで心がけていること、大切にしていること」を書き出す
例えば「チーム一丸となって目標をクリアできるよう、協調性を大切にしている」「日頃から生産性を意識して業務を行っている」など、日々心がけていることがあなたの長所になります。
自己PRの作り方・伝えるコツ
自己PRを作る際に、3つのコツを意識しましょう。
1. 成果や実績は数字で伝える
売上金額や販売個数、目標達成率など。この時「平均売上が90%のところ、自分は毎月120%を達成していました」など、平均や前回の数字、改善前の数字を盛り込み、”比較”を意識して伝えると説得力がアップします。
2. 「自分の強みを転職先でどのように生かせるか」を話す
「御社の●●領域で自分の得意分野である●●を生かせるのではないかと思いました」など、自分の強みを転職先でどのように生かせるかを意識して話しましょう。面接官に「入社後にどのような活躍ができるか」イメージしてもらうことが大切です。
3. 結論(自分の強み、長所を1〜2つ)を最初に話す
話す順番は下記がおすすめです。
①結論(自分の強み、長所)
②理由やエピソード
③強みを転職先でどのように生かすことができるか
履歴書・職務経歴書と同じ内容を話してOK
面接官が面接の振り返りで自己PR欄を読むことがありますので、同じ内容を記載しましょう。
履歴書や職務経歴書には伝えたいことや結論、要点を記載して、面接の場では具体的なエピソードや補足を肉付けして話してください。
・・・・・・・
いかがでしょうか。面接でよく聞かれる質問5つの中でも、特に自己PRは自分のことをアピールしやすい質問です。事前準備をしっかりして面接合格を目指しましょう。
«面接突破率UP!記事シリーズはこちら»
part1 自己紹介編 減点されないコツは?
part2 転職理由・退職理由編 言ってはダメな転職理由がある?
part3 転職の軸編 「企業を選ぶ基準は何ですか?」も要注意質問!
part4 志望動機編 志望動機の使いまわしはNG?
«動画を見てみたい方はこちらからどうぞ!»
約10分の動画で「ながら聴き」にもオススメです。
«関連記事はこちら»
受かる! 自己PRの書き方・伝え方、面接での伝え方【自己PR例文集】
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/pr_sample/?src=note
アピールできる強みが分からない……。そんな人は診断で発見!
https://tenshoku.mynavi.jp/opt/joblicious/?src=note
マイナビ転職公式note 編集部